広報とみや平成25年5月号 page 5/24

広報とみや平成25年5月号

このページは 広報とみや平成25年5月号 の電子ブックに掲載されている5ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
広報とみや平成25年5月号

5 2013 5月号富谷町の将来人口 厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は、平成25年3月27日、「日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)」を公表しました。この推計は、将来の人口を都道府県別・市区町村別に求めることを目的とし、平成22(2010)年の国勢調査を基に、平成22(2010)年10月1日から平成52(2040)年10月1日までの30年間(5年ごと)について、男女年齢(5歳)階級別の将来人口を推計したものです。 この推計において全国的な人口減少が明らかになる中で、富谷町の人口増加率(2040年まで)は全国第3位(24.4%)となっています。この数値は上記研究所が、30年前に現在の富谷町の人口増を予測し、それを超える現状からすれば、将来にわたって継続的に人口増加が見込まれる現実的な推計値であり、地方自治法に定める人口5万人の要件による市制移行は行政の責務です。宅地整備が進む杜乃橋2丁目単独市制移行および予定の自治体(平成25年4月12日現在) 人口が5万人に近づけば、いずれの町でも下表のとおり「市制」を見据えていることが分かります。人口増加率全国市町村ランキング№ 都道府県名市町村名増減率(%)2010年(人)2040年(人)増減数(人)1 福岡県粕屋町29.8 41,997 54,518 12,5212 石川県川北町24.8 6,147 7,672 1,5253 宮城県富谷町24.4 47,042 58,522 11,4804 沖縄県豊見城市23.7 57,261 70,859 13,5985 愛知県長久手市22.2 52,022 63,553 11,5316 愛知県日進市16.5 84,237 98,111 13,8747 京都府木津川市15.5 69,761 80,571 10,8108 埼玉県滑川町15.1 17,323 19,943 2,6209 群馬県吉岡町15.0 19,801 22,768 2,96710 熊本県菊陽町14.6 37,734 43,254 5,520日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計) 国立社会保障・人口問題研究所による推計人口:直近の国勢調査確定人口を基に、その後の人口の増減を(転入・転出など)を加えたもの。住基人口:住民基本台帳法に基づき、市町村に備えてある住民基本台帳に記載されている人数。国勢調査人口:全国で一斉に5年に1度実施される国勢調査の集計人数。10月1日を基準日として、外国人も含めて調査時に調査区域内に常住している人(3ヵ月以上住んでいるまたは住む予定の人)すべてが調査の対象。№ 都道府県名市町村名(隣接・近隣市)平成22年国勢調査人口住基人口(H25.3月末現在)面積(?) 市制移行予定日等1 石川県野の々の市いち市し(金沢市)51,885人49,710人13.56 平成23年11月11日市制移行2 愛知県長なが久く手て市し(名古屋市)52,022人51,639人21.54 平成24年1月4日市制移行3 埼玉県白しら岡おか市し(さいたま市)50,272人50,970人24.88 平成24年10月1日市制移行4 千葉県大おお網あみ白しら里さと市し(千葉市)50,113人51,028人58.06 平成25年1月1日市制移行5 岩手県滝たきざわむら沢村(盛岡市)53,857人54,710人182.32 平成26年1月施行予定6 広島県府ふ 中ちゅう町ちょう(広島市)50,442人51,565人10.45 広島市・府中町合併協議会を廃止7 愛知県東ひがし浦うら町ちょう(名古屋市)49,800人50,165人31.088 福岡県那な 珂か 川がわ町まち(福岡市)49,780人49,872人74.99 次回国勢調査後、市制移行を目指す9 宮城県富とみ谷や 町まち(仙台市)47,042人50,197人49.13 平成28年度施行予定※平成22年国勢調査結果、各市町村ホームページ等 平成17(2005)年の国勢調査後、和歌山県那賀郡岩出町(現和歌山県岩出市)と愛知県西加茂郡三好町(現愛知県みよし市)が、単独5万人で市制移行しています。なお、市制施行日は岩出町が翌年4月1日、三好町が平成22年4月1日となっています。特集 自立した5万人都市、市制移行へ向けて ~市制について考える~