岩手医科大学 医師卒後臨床研修プログラム page 118/254
このページは 岩手医科大学 医師卒後臨床研修プログラム の電子ブックに掲載されている118ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
循環器内科初期臨床研修プログラム3研修評価?心電図の判読。?心エコー図判読。?病歴の問診と記載(カルテチェック)。?循環器系薬剤および腎内分泌系薬剤の基本的知識(問診)。?基本手技の評価。?症例提示(問診)....
循環器内科初期臨床研修プログラム3研修評価?心電図の判読。?心エコー図判読。?病歴の問診と記載(カルテチェック)。?循環器系薬剤および腎内分泌系薬剤の基本的知識(問診)。?基本手技の評価。?症例提示(問診)。4研修内容・方法?初期の1ヵ月〔1〕病棟での病歴聴取・記載と基本的診察法を指導医について研修し、基本的診察法を習得する。〔2〕病棟患者の病歴や検査結果より、診断や治療方針を指導医とともに考える。〔3〕カンファランスで症例のプレゼンテーションを指導医とともに行う。? 2ヵ月目以降〔1〕外来・病棟にて一人で病歴聴取と記載および診察を行う。〔2〕採血・血管確保および救命救急処置ができる。〔3〕退院サマリーを記載し、指導医のチェックを受ける。〔4〕負荷心電図検査、心エコー図検査を指導医とともに行う。5指導責任者ならびに研修指導医循環器内科指導責任者:森野禎浩(循環器内科診療科部長)研修指導医:伊藤智範(循環器内科・循環器医療センター)〃:房崎哲也(循環器内科・循環器医療センター)心血管・腎・内分泌内科指導責任者:中村元行(心血管・腎・内分泌内科診療科部長)研修指導医:田中文隆(心血管・腎・内分泌内科)〃:佐藤嘉洋(心血管・腎・内分泌内科・循環器医療センター)6その他勤務時間は患者の病態によって異なる。当直は指導医と共に平均週1回である。各グループ毎にカンファランスが早朝あるいは夜に行われる。代表的な会を以下に示す。盛岡循環器セミナー、岩手循環器懇話会、岩手心血管セミナー、岩手心エコー図研究会、県南循環器懇話会、岩手腎疾患研究会など。診療科紹介117Iwate Medical University