岩手医科大学 医師卒後臨床研修プログラム page 94/254
このページは 岩手医科大学 医師卒後臨床研修プログラム の電子ブックに掲載されている94ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
消化器・肝臓内科初期臨床研修プログラム初期臨床研修プログラム1目標と特徴本プログラムは、選択科目として行う内科学、とくに消化器内科(消化管、肝臓病、胆膵疾患)の研修を希望する医師を対象とする。研修内容....
消化器・肝臓内科初期臨床研修プログラム初期臨床研修プログラム1目標と特徴本プログラムは、選択科目として行う内科学、とくに消化器内科(消化管、肝臓病、胆膵疾患)の研修を希望する医師を対象とする。研修内容は、臨床医に必要な基本的臨床能力の習得のほか、一歩専門性に踏み込んだ内容となっている。病める患者に対する思いやりとチーム医療の実践を基礎に、高度専門医療に対する学術的興味を持ちつつ基本的な診療能力を習得することを目標としている。1総合目標GIO:消化器疾患の初期対応および専門的医療の必要性の判断ができるようにするために、基本的な診療能力(知識・技能・態度)を習得する。SBOs:?面接と身体から得られた情報をもとに検査計画、鑑別診断、治療計画を立案できる。?基本的な臨床検査を選択・依頼し、結果を解釈できる。?基本的手技を適応と合併症に配慮して行うことができる。?基本的な薬剤(抗菌薬、麻薬を含む)の作用と副作用について理解し、処方できる。?食事・栄養・輸液管理ができる。?緩和・終末期医療を必要とする患者と家族に対して適切に対応できる。?各診療科、診療機関にコンサルテーションできる。?他の医療スタッフと適切なコミュニケーションができる。2経験すべき検査・手技・治療法【基本的臨床検査】GIO:SBOs:面接と身体所見から得られた情報をもとに適切に検査を選択・依頼し、結果を解釈できる。(*印は検査法を習得)1末梢血検査・赤沈10下部消化管内視鏡検査(CF)2血液生化学・免疫血清学的検査11内視鏡的逆行性膵胆管造影(ERCP)3動脈血ガス分析12超音波内視鏡(EUS)4糞便検査13腹部超音波*5細菌学的検査・薬剤感受性検査14経皮経肝胆道造影6細胞診・病理組織検査15腹部X線CT・腹部MRI7腹部単純X線検査16腹部血管造影8消化管造影(MDL,DDL)*17腹腔鏡検査・USガイド下肝生検9 上部消化管内視鏡検査※18核医学検査*検査を熟知し、指導医の手技を数例見学した後、指導医の立ち会いの下で行う。※上部消化管内視鏡検査については、シミュレーター(G-I Mentor)を用いたトレーニングを受け一定レベルに到達したと評価された後、指導医の下で実技が可能である。【基本的手技】GIO:消化器診療の一般的な処置を行うために、適応に配慮し基本的手技を身につける。SBOs:1注射法(静脈・中心静脈確保)5腹腔穿刺2採血法(静脈血・動脈血)6胃管挿入と管理3局所麻酔法7イレウスチューブ挿入と管理4 滅菌消毒法8ドレナージチューブの管理手技を熟知し、指導医の手技を数例見学した後、指導医の立ち会いの下で行う。診療科紹介【基本的治療法】GIO:得られた情報をもとに適切な治療法を選択・依頼し、実施できる。SBOs:?薬物の作用、副作用、相互作用について理解し、薬物治療(抗菌薬、副腎ステロイド薬、解熱薬、麻薬を含む)ができる。?食事・栄養・輸液管理ができる。93Iwate Medical University